広告
山中湖ペンションカントリーダイアリー 気ままな写真日記
季節の風景や山中湖情報と日々の出来事などを皆さんにお伝えしたいです。
プロフィール
Author:カントリーダイアリー
http://country-d.com/
山中湖 ペンション
野鳥とリスに会える宿
最近の記事
庭の山野草・宿根草たち (10/26)
今日の野鳥(山中湖の水鳥) (10/26)
今日の富士山 (10/26)
カラスアゲハ (08/04)
今日の野鳥 (07/01)
今日の野鳥 (04/19)
今日の野鳥 (03/14)
最近のコメント
オーナー:大洞山ハイキング (11/07)
オーナー:今日の富士山 (05/22)
祖父江中3年3組:今日の富士山 (05/21)
オーナー:箱根「山のホテル」つつじ・しゃくなげフェア (04/13)
萌音:箱根「山のホテル」つつじ・しゃくなげフェア (04/03)
オーナー:キビタキとクロツグミが来たよ (05/07)
berumoku:キビタキとクロツグミが来たよ (05/07)
最近のトラックバック
Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』:Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』 大鹿村 (10/17)
Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』:Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』 木祖村 (10/17)
Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』:Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』 山中湖村 (10/16)
カフェたより:サルナシ (10/15)
天文・宇宙を知る: (07/27)
月別アーカイブ
2019年10月 (3)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (5)
2019年02月 (15)
2019年01月 (34)
2018年12月 (8)
2018年11月 (28)
2018年10月 (18)
2018年09月 (6)
2018年08月 (17)
2018年07月 (22)
2018年06月 (51)
2018年05月 (92)
2018年04月 (54)
2018年03月 (21)
2018年02月 (32)
2018年01月 (49)
2017年12月 (23)
2017年11月 (33)
2017年10月 (18)
2017年09月 (30)
2017年08月 (27)
2017年07月 (29)
2017年06月 (30)
2017年05月 (55)
2017年04月 (26)
2017年03月 (22)
2017年02月 (25)
2017年01月 (21)
2016年12月 (14)
2016年11月 (41)
2016年10月 (52)
2016年09月 (42)
2016年08月 (26)
2016年07月 (22)
2016年06月 (34)
2016年05月 (49)
2016年04月 (29)
2016年03月 (33)
2016年02月 (25)
2016年01月 (40)
2015年12月 (13)
2015年11月 (45)
2015年10月 (35)
2015年09月 (40)
2015年08月 (57)
2015年07月 (33)
2015年06月 (36)
2015年05月 (58)
2015年04月 (30)
2015年03月 (16)
2015年02月 (22)
2015年01月 (24)
2014年12月 (12)
2014年11月 (18)
2014年10月 (37)
2014年09月 (22)
2014年08月 (15)
2014年07月 (17)
2014年06月 (26)
2014年05月 (31)
2014年04月 (23)
2014年03月 (20)
2014年02月 (24)
2014年01月 (17)
2013年12月 (20)
2013年11月 (25)
2013年10月 (7)
2013年09月 (32)
2013年08月 (29)
2013年07月 (36)
2013年06月 (26)
2013年05月 (38)
2013年04月 (25)
2013年03月 (20)
2013年02月 (22)
2013年01月 (34)
2012年12月 (17)
2012年11月 (25)
2012年10月 (23)
2012年09月 (16)
2012年08月 (52)
2012年07月 (24)
2012年06月 (19)
2012年05月 (26)
2012年04月 (40)
2012年03月 (23)
2012年02月 (25)
2012年01月 (40)
2011年12月 (33)
2011年11月 (19)
2011年10月 (26)
2011年09月 (32)
2011年08月 (33)
2011年07月 (19)
2011年06月 (26)
2011年05月 (27)
2011年04月 (12)
2011年03月 (8)
2011年02月 (39)
2011年01月 (31)
2010年12月 (15)
2010年11月 (18)
2010年10月 (40)
2010年09月 (21)
2010年08月 (24)
2010年07月 (21)
2010年06月 (26)
2010年05月 (45)
2010年04月 (24)
2010年03月 (17)
2010年02月 (29)
2010年01月 (37)
2009年12月 (16)
2009年11月 (21)
2009年10月 (43)
2009年09月 (17)
2009年08月 (39)
2009年07月 (33)
2009年06月 (26)
2009年05月 (29)
2009年04月 (21)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (19)
2008年12月 (18)
2008年11月 (47)
2008年10月 (61)
2008年09月 (52)
2008年08月 (33)
2008年07月 (31)
2008年06月 (22)
2008年05月 (21)
2008年04月 (46)
2008年03月 (6)
2008年02月 (6)
2008年01月 (10)
2007年12月 (20)
2007年11月 (16)
2007年10月 (10)
2007年09月 (18)
2007年08月 (6)
2007年07月 (8)
2007年06月 (11)
2007年05月 (14)
2007年04月 (11)
2007年03月 (19)
2007年02月 (6)
2007年01月 (17)
2006年12月 (18)
2006年11月 (27)
2006年10月 (29)
2006年09月 (41)
2006年08月 (27)
2006年07月 (10)
2006年06月 (10)
2006年05月 (4)
2006年04月 (13)
2006年03月 (5)
2006年02月 (4)
2006年01月 (4)
2005年12月 (3)
2005年10月 (2)
2005年09月 (5)
2005年08月 (4)
2005年07月 (7)
2005年06月 (11)
2005年05月 (19)
2005年04月 (5)
カテゴリー
野鳥 (1645)
リス・動物 (321)
富士山 (460)
山中湖 (140)
出来事 (402)
作品集 (22)
ガーデン (568)
お菓子 (17)
料理 (48)
本・絵本 (13)
店紹介 (141)
お出かけ (130)
ハイキング (32)
星空観察 (12)
紅葉 (44)
花見 (11)
マンホール (10)
美味しい水 (8)
蝶 (120)
雪 (55)
FC2ブログランキング
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
自然の中の1枚
頑固親父の探鳥記
手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」
鳥くん オフィシャルサイト
森のくまさん PartⅡ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ススキでフクロウ作り
2017/09/16 (土)
人気ブログランキングへ
山中湖 最低気温10.9℃ 最高気温15.2℃
ススキを何本か束ねる
半分に折り縛り、頭の部分が出来る
新たにススキをまわりにつける
首の下で縛る
丸みをもたせて、折り縛る
頭のまわりの余分なススキをカットして、目をつければ完成
山中湖 ペンション カントリーダイアリーのHPはこちらから
http://country-d.com/
ブログ ランキングに参加しています。一票クリックお願いします。
↓↓ ↓↓↓
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
| 2017-09-16 |
作品集
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
ススキでミミズクづくり
2014/10/03 (金)
人気ブログランキングへ
山中湖 最低気温14℃ 最高気温22℃ 曇りのち晴れ
はじめて、ススキでミミズクを作ってみました。
山中湖 ペンション カントリーダイアリーのHPはこちらから
http://country-d.com/
ブログ ランキングに参加しています。一票クリックお願いします。
↓↓ ↓↓↓
人気ブログランキングへ
| 2014-10-03 |
作品集
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
手編みの帽子づくり
2010/02/13 (土)
人気ブログランキングへ
山中湖 最低気温-4℃ 最高気温1℃ 雪のちくもり
先日、ダイヤモンド富士を撮りに出かけた時に、帽子を落としてきてしまい
毛糸もあるので、編むことにしてみた。
帽子の編み方の本が無かったので、編みながら適当に決めようと始めてみました。
最初は何度か編んだりほどいたりをしてなんとか完成。
どうせならと、2人分つくる。
手編みバックの形を参考に、これで取手があれば、すぐにバックに変身できるなぁ。
色を替えるタイミングをのがし、最後の方になってしまった。
左右の形がちがうのはなんでかしら。
どうしても、段をあがる時がうまくできないみたい。
今度は、はやくに色を替えてみた。
寒い日用に雪かきや早朝の撮影などに使えるかなと思って、頬がかくれるようにしました。
ひもなどが邪魔な時は、上にあげていけばいいよね。
うしろは長めがいいとの要望で、一段だけ多く編んでいます。
もう必要なかったけれど、棒針でも編んでみることに。
これは大変だった。
なんせ、適当に編み始めるので、途中まで進んでサイズや形がおもうようになっていなくて
何度も何度も編み直しました。
最後のゴム編みも一回失敗したので、目を増やして延びやすい様にしました。
仕上がりは、延びているようにも見えますが、かぶると丁度いいです。
もうこれで、完成としましょう。
やっぱり、かぎ針編みの方が編みやすいかなぁ。
模様編みは、大変そうなので、まあ機会があったらということで。
山中湖 ペンション カントリーダイアリーのHPはこちらから
http://country-d.com/
ブログ ランキングに参加しています。一票クリックお願いします。
↓↓ ↓↓↓
人気ブログランキングへ
| 2010-02-13 |
作品集
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
手編みバック
2008/12/27 (土)
人気ブログランキングへ
山中湖 今朝の気温-6℃ 昼の気温2℃ 晴れ
昨日に続き、今日もすっごく寒い一日となりました。
外は風もあり、頬や耳がキーンとなり、とにかく寒いです。
こんな日は家の外には出たくないですねぇ。
今回のバックは、黒色の毛糸で上の部分だけ、ビーズを付けてみました。
バック口と持ち手はフリフリ感があるようにしました。
裏地は、ブルーの花柄。
立てるとこんな感じです。
山中湖 ペンション カントリーダイアリーのHPはこちらから
http://country-d.com/
ブログ ランキングに参加しています。一票クリックお願いします。
↓↓ ↓↓↓
人気ブログランキングへ
| 2008-12-27 |
作品集
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
手編みバック
2008/12/15 (月)
人気ブログランキングへ
山中湖 今朝の気温-7℃ 晴れ
昨日降った雪が残っているので、今朝は一段と寒くなりました。
次にふるのは、クリスマス頃かなぁ。
ピンクの丸いバックを編んでみました。
取手は、芯を編み込みしっかりしています。
裏地は、先日、吉祥寺のコットンフィールドで購入した花柄を早速使いました。
写真にはありませんが、苦手なコサージュも後で付けています。
コサージュって、見ると簡単そうですが、なかなか上手に出来ないんですよねぇ。
山中湖 ペンション カントリーダイアリーのHPはこちらから
http://country-d.com/
ブログ ランキングに参加しています。一票クリックお願いします。
↓↓ ↓↓↓
人気ブログランキングへ
| 2008-12-15 |
作品集
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
|
HOME
|
»
▲ page top